協同組合高岡総合給食センター
代表理事 木田 勝也氏
【事業規模】
事業所給食(1,500食/日)幼稚園給食(300食/日)
高齢者配食(50食/日)
その他事業:保育園給食受託、企業委託食堂、各種仕出し弁当、おせち料理等

会員企業を個別にみると事業継承や施設の老朽化、経営状況の圧迫など様々な問題があります。
ましてや競争の激しい業界で地元の同業者からもアドバイスを受けることもままならず困っていたところ、全国組織である当協会の諸先輩方に色々と教えていただき大変助かった思い出があります。
現在は、当時の経験を活かし、若手経営者の悩みや今後の展望など様々な問題点を解決すべく協会内に『若手経営者の会』を立ち上げ、より細かな情報交換の場を設けました。
繋がりを持つことにより個別に相談できるので心強く思います。
ドリームガーデンズ株式会社
取締役営業本部長 新保 公英氏
【事業規模】
事業所給食(2,300食/日)幼稚園給食(30,000食/日)
高齢者配食(70食/日)
その他事業:学校給食、委託給食、介護事業、ランドリー事業、教育事業、不動産事業

業界のさまざまな最新の情報を共有できます。
HACCPなどの最新の法令や他社の購買の状況、毎年の最低賃金の上昇による対策など、経営する上での共通の悩みを共有でき、社内外のさまざまな問題点を解決する糸口をみつけることができます。
株式会社富喜屋(ふきや)
代表取締役 宮崎 裕生氏
【事業規模】
事業所給食(2,000食/日)幼稚園給食(8,000食/日)
高齢者配食(200食/日)
その他事業:保育園給食受託、惣菜店事業

人件費や食料価格が高騰する中、商品単価への転嫁状況やお客様の反応など、なかなか得られない情報を得ることができます。
競合が激しい業界ですが、どの給食会社も悩みや課題は同じものが多く、全国組織という規模で解決のヒントが得られるのは大きなメリットだと思います。