ご挨拶

一般社団法人日本弁当サービス協会は、平成7年の設立以来今日に至るまで弁当サービス産業の健全な発展にかかわる様々な事業を着実に進めて参りました。

事業内容としましては、農林水産省の指定認定機関として、弁当製造事業者に対して「HACCP(ハサップ)認定」を行う弁当HACCP認定事業のほか、弁当給食を安全に美味しく製造する人材を育成する「弁当HACCP管理士」「弁当衛生士」認定事業、当会のスケールメリットを活かして低廉な保険料で加入ができる製造物責任保険(PL保険)の案内、経営情報についての調査研究、叙勲褒章の推薦、各種表彰等を実施しています。

また、食料価格高騰・人手不足・激変する市場環境など、弁当給食事業者をとりまく経営環境が複雑化する中、会員における新規事業の取り組み状況、仕入れ価格の推移や弁当価格の見直し実施状況の調査・共有や、人事・労務・助成金・マーケティングなど各種セミナーの実施、経営手法についての意見交換など、情報交換も活発に行われています。

当会には小規模弁当事業者から大規模事業者まで多くの会員が参加し、切磋琢磨しています。協同組合・株式会社など組織形態を問わず、みなさまのご入会を心よりお待ちしております。

一般社団法人日本弁当サービス協会
会長 市川 博光